仏壇からお線香まで幅広い品揃えをご用意しております。
宗派ごとの商品もございますので、ご相談ください。
モダン仏壇、唐木仏壇など、デザインも様々ございます。
ご自宅のインテリアに合わせたご提案をさせていただきます。
大きく分けて2種類の仏壇タイプがございます。
お仏壇のヌマザワでは、お客様とのヒアリングを行った上で、ご自宅に合わせたサイズやデザインをご提案いたします。
お仏壇に合わせたデザインやお好みのカラーバリエーション、
各宗派の専門的な仏具も取り揃えております。
三具足、位牌、本尊の基本的な仏具はもちろん、仏壇周りを彩る装飾品も数多くご用意しております。
わからないことはスタッフまでお尋ねください。
日常的に使うものだからこそ、
見て触れて、お好みに合わせたものを選びませんか?
自宅用から贈答用など、シーンに合わせた品揃えをご用意しております。
ペットに関する商品もご用意しておりますので、ご相談ください。
“初めての仏壇購入でわからないことばかり!”
“自宅のインテリアに合わせたい”
“年相応の仏具を持ちたい”
など、仏壇・仏具選びのポイントを「仏壇のプロ」がアドバイスします!
初めての仏壇の購入や、受け継いだ仏壇の買い替えなど、仏壇・仏具選びには悩みはつきもの。
人には言えない予算の相談や、家族間での意見の食い違いなど、
実際にあった相談内容からアドバイスいたします!
お仏壇を飾る意味ってなに?
親が突然亡くなってしまい、仏壇の購入を検討中なのですが、今の家には置くスペースを考えておらず…「無理に飾らなくてもいいのでは?」と思っていますがどうなんでしょうか?
お仏壇は、家の中にあるお寺様です。毎朝ご先祖様に家族の無事・日々の感謝をして手を合わせる、日々の生活のなかにお仏壇があることにより、ご先祖様が精神的な支えとなって守ってくれるという、私たち日本人の想いです。
お仏壇はいつ購入すればいいの?
突然のことなので、葬儀関係で色々とやらなければならないことが多く、仏壇のことをすっかり忘れてしまっていました。急いで準備しなければと思っているのですが…
通常四十九日までには白木(仮)位牌を本(塗)位牌にかえて、お仏壇に飾ります。お位牌が仕上がる頃には、お仏壇の準備ができていることが望ましいと思います。
お仏壇を購入する際、必要なことを教えてください!
仏壇の購入を決めたのですが、何から始めればいいかわかりません。何をしてからお店に伺えばスムーズに進みますか?
1. ご自宅のお仏壇を置く場所を決めて、サイズを測ります。
2. すでにご本尊や位牌がある場合は、寸法を測ります。
3. お寺様と日程を調整し、開眼供養をお願いします。
お仏壇の設置場所はどこがいいの?
お仏壇は家族が毎日手を合わせやすい場所を選ぶことが大切です。従来は和室の床の間や地袋に設置するのが一般的でしたが、近年ではお茶の間やリビングなどの洋間に設置する方も多くなっています。たくさんのデザインがありますので 見て触れてお確かめください。
お仏壇の向き・方角に決まりがありますか?
「南面北座説」と言って、お仏壇を南に向け 北を背にして安置する考え方があります。仏壇の向きには諸説ありますが、基本的にはどの向きでも問題はないそうです。但し、同じ部屋の中に神棚を設けている場合は、神棚とお仏壇が向かい合う置き方は避けたほうが良いでしょう。どちらかに背を向けてしまうことから、良くないと言われています。
お仏壇を引っ越す時はどうすればいいの?
宗派によってしきたりが違いますので、まずはお寺様に相談いたしましょう。基本的にはお仏壇を移動するときは、お仏壇(お位牌・ご本尊)の「精抜き」を行い、新しいお住まいで「入魂」していただきます。お仏壇のヌマザワではお引越しの相談も承っております。
役目を終えたお仏壇はどうすればいいの?
まずはお寺様に相談し「閉眼供養(精抜き)」をしていただきます。その後、お仏壇のお焚き上げ供養などを行い、感謝をこめて手放しましょう。詳しくは「お仏壇の処分・お焚き上げ供養」をご覧ください。
地域の皆様に愛されて127年。
歴史に培われた経験と知識で、
「お仏壇ライフ」をトータルサポートいたします。
仏壇や仏具のことだけでなく、各種葬儀のご相談も承っております。お客様の困ってること、迷ってること、
わからないことはどんな些細なことでも解決いたしますので、お仏壇のヌマザワへお気軽にご相談ください。